ご縁がつないだ、入間の素敵なお祭り。 私たちも、“得意”なものでお手伝い。
こんにちは、カネパッケージです。 私たちの地元、入間市で開かれる、とても心温まるお祭りをご紹介させてください。
11月8日(土)に、西久保観音堂の敷地内で開催される「第二回 栢の木(かやのき)まつり」 。 ここは、なんと樹齢1000年ともいわれる市内で一番の古木がある、とても大切な場所だそうです 。
1000回もの春夏秋冬を越えてきた栢の木。そっと触れて、悠久の時の流れを感じてみませんか。

このお祭りは、「この歴史を、100年先の未来まで繋いでいこう」という、地域を愛する熱い想いから始まりました 。そんな素敵な活動をされているお馴染みの方から、「一緒に応援してくれないか」と嬉しいお声がけをいただき、私たちも喜んで協賛させていただくことになりました 。

せっかくなら、私たちにできるお手伝いを、と…。 先日、主催者の方に、以前別のイベントで活躍した「段ボール製のビア樽テーブル」をお見せしたところ、「ぜひ、うちでも!」と、とても感動していただけたんです。
当日は、皆さんが美味しいキッチンカーの料理を囲んだりするその輪の中に、私たちのテーブルも仲間入りさせていただきます。
お近くの方は、ぜひ秋のひとときを、この温かいお祭りで過ごしてみてはいかがでしょうか。 会場でお会いできるのを、私たちも楽しみにしています。
パンフレットはこちらでご覧いただけます。