はじめに

心のこもったおもてなし

技術でも、物流でもなく―みんなで支えるカネパの品質

梱包設計、配送、営業、経理、総務、業務…
どの仕事にも共通しているのは、「お客様のためにできることを考える姿勢」です。

300人の社員それぞれが、部署を超えて支え合う文化の中で、
「カネパに頼んでよかった」と思っていただけるよう、
毎日、真剣に・丁寧に・心をこめて取り組んでいます。

ひと力

カネパの“ひと力”が生まれる3つの理由

(1)垣根のない連携体制

たとえば、配送担当が気づいた梱包の工夫を設計部が取り入れたり、
経理部門が現場の声を聞いて伝票の仕組みを見直したり――
部署の壁を越えて「いい会社」にしていくチーム力が、カネパにはあります。

(2)社員の“経験”を力に変える文化

元物流スタッフの営業、子育て経験を活かすアシスタント、設計から現場へ戻った技術者など…
それぞれの人生経験が仕事に活きる場所、それがカネパです。
社内には「助け合い」「認め合い」が根づいています。

(3)人を大切にする社風

カネパは、社員を家族のように大切にする会社です。
研修制度や福利厚生だけでなく、日常のあいさつや気配りにもそれが表れています。
だからこそ、社員同士のつながりが強く、お客様にも自然と心配りができるのです。

カネパの姿勢

お客様と向き合う“カネパの姿勢”

「ただ届ける」「ただ作る」だけではありません。

 

  • 営業担当と配送スタッフが一緒に現場を確認
  • 設計者が直接お客様のオフィスに伺い、寸法調整
  • 業務部が展示会の準備を率先してサポート
    こうした日常の小さな積み重ねが、
    お客様からの信頼につながっています。

社員の声

  • 「お客様に喜ばれたって、帰ってから聞いたんです」
    梱包を工夫した配送チームが、後日営業からそう伝えられて――
    「次もがんばろう」と思える。
    そんなつながりが、私たちの力の源です。

    “ひと”が支える、カネパの仕事を知ってください

    カネパの技術力、対応力、そして人の力。
    この3つがそろっているから、お客様の「あったらいいな」に応えられる。

    そんな”人でつくるパッケージ”を、ぜひ一度体感してみてください。
    まずはお気軽に、お問い合わせください。