私たちカネパッケージ株式会社は、段ボールの製造から始まり、今では“物流そのもの”を支える会社へと進化してきました。
モノを運ぶ。それは人と人をつなぎ、暮らしを支える大切な役割です。
カネパッケージは、お客様の“困った”に寄り添い、荷受け・配送・人材派遣・物流センター運営まで、
ワンストップでお応えできる「物流の総合支援企業」として、日々取り組んでいます。
はじめに

物流総合商社
ワンストップで支える物流支援
必要なときに、必要なだけ。すべての物流業務をお手伝いします。
物流の現場には、毎日さまざまな課題が生まれます。
カネパッケージでは、以下のような業務をまとめてサポートできます:
-
倉庫への荷受け業務の代行
-
配送業務の手配や軽作業の支援
-
自社倉庫(物流センター)での保管・在庫管理
-
人手不足を補うための人材派遣
それぞれ別々の業者様に依頼する必要はありません。
「すべて、カネパッケージで完結できる安心感」を、お客様にお届けします。

人の支援
人が足りない…そんな声にも応えます。
人手不足にも対応できる“人”の支援を
物流現場で深刻なのは「人手不足」。
私たちは、現場経験豊富なスタッフを派遣するだけでなく、業務の効率化・改善提案も行い、“現場に合った人と仕組み”の両面でサポートします。
小規模なピッキング業務から、倉庫内全体の運営支援まで、人と仕事をつなぐ柔軟な体制で、お客様の業務を支えます。



物流センター運営
荷物が集まり、流れ、動く場所。そのすべてを任せられる安心感。
WMSシステムを活用した物流センター運営支援
カネパッケージ株式会社では、自社開発の在庫入出庫管理システム「WMS」を活用し、長年にわたり自社物流センターの運営を行ってまいりました。
この実績とノウハウを活かし、お客様の物流センター業務の代行や、新規立ち上げ支援にも柔軟に対応しています。
「現場を知る会社」だからこそできる、実務に即したご提案と運営サポートを通じて、業務の効率化や安定稼働をご支援いたします。
-
在庫管理
-
入出庫管理
-
作業工程の改善
物流の“心臓部”とも言えるセンター業務も、私たちの得意分野です。

現場力
梱包業務からはじまったからこその 「現場力」
ものづくり”から物流を知っているからこそ、できる提案があります。
私たちは、段ボールを中心とした梱包資材の製造を出発点に、現場の“動き”と“流れ”を経験してきました。
だからこそ、実際にどのくらいのスペースで、どんな作業が発生するのか、現場目線での提案ができるのです。
“運ぶ”をもっとスマートに、もっとやさしく。
物流は、人々の暮らしや社会を支える“縁の下の力持ち”です。その物流に、やさしさと効率、そして人の温もりを加えたい。
それが、私たちカネパッケージの願いです。
まずは一度、お話を聞かせてください。
お客様の「ちょっと困った」を、一緒に「よかった」に変えていきます。
