1. 150万年前の アケボノ象!あらわる!

  2. 「楽しさ」を包み込むカネパの「リアルもぐらたたき!」

  3. カネパッケージの「本気のミニ四駆!」

  4. 梱包の限界を超える35%のサイズダウン!

  5. 教室から「リサイクル机天板台車」を!

  6. カネパッケージ「銀行」を手掛ける!

  7. 物流2024問題を解決「ダンカーゴ」!

  8. 遊び心をダンボールで形にする。「ボッチャ体験をあなたに」

  9. プライバシーを守る安心設計、段ボールパーテーション

  10. 産業用ドローンの梱包改善もお任せください

  11. 医療機器の梱包改善事例

  12. 運搬課題を解決する「カネパッケージ」のご提案!

  1. 環境×梱包設計

  2. 梱包×物流ワンストップ

  3. 物流×もっと人に優しく

  4. 設計×各種試験

  5. オフィス×リサイクル什器

  6. 企業価値×映像制作

  7. ひと、カネパ。1300人の心で支える

  8. 日本×海外拠点展開

  1. 2025年 CSR活動

  2. 受賞歴

  3. 社会への取組み

  4. 環境教育の取り組み

  5. 持続可能な開発目標(SDGs)

  6. 卵の殻を配合した樹脂「プラシェル」

  7. 空気を綺麗にする夢の自動販売機

  8. 環境への取り組み

  9. 環境負担軽減

  10. 地球環境改善活動 「エコキャップ運動」

  11. 2024年度 CSR活動報告

  12. 新型コロナウイルスに対する取組みと対応について

はじめに

製品を包むだけで終わらない。伝える力まで、まるごと設計。

ただの“映像制作”ではありません

カネパッケージは、梱包設計を通じてお客様の価値を「見えないところまで伝える」ことを大切にしてきました。
その姿勢は、映像制作でも同じです。
製品や企業の“中身”まで伝わるよう、グループ会社「株式会社テーケーワークス」が全力でサポートします。

たとえば、こんな活用が可能です

  • 製品の出荷工程や設計意図を映像で説明することで、信頼性アップ&営業ツールに

  • 工場や倉庫の紹介映像で、採用活動や企業ブランディングに

  • 組み立て方や開封方法の映像マニュアルで、ユーザー体験を向上

  • SDGsや環境配慮への取り組みをストーリーで伝え、共感を得るプロモーションへ

伝えるエコロジー

伝える、というエコロジー。

~環境への想いを、映像のチカラで社外へ社内へ~

環境にいいこと、ちゃんと伝えられていますか?
ストーリーで届ける、企業の想いと価値。

SDGsや環境配慮への取り組みを“伝える”時代へ

今や、良い製品やサービスを持っているだけでは不十分。
「企業としてどんな想いで社会と向き合っているか」が評価される時代です。

カネパッケージでは、グループ会社の株式会社テーケーワークスと連携し、
SDGsや環境対応への姿勢を「伝える」映像制作を通して、企業価値を高めるお手伝いをしています。

ストーリー

企業価値を可視化するストーリー

ストーリーの力を企業価値に

「再生材を使っています」「CO2削減に取り組んでいます」
――だけでは、伝わらない。だからこそ
“なぜそうしているのか”を映像というストーリーで可視化することが、
今の時代の企業ブランディングに欠かせません。

ブランディングに映像で可視化

  • 社内外へのSDGs方針の浸透・理解促進動画

  • 展示会やYouTubeで流す企業PR動画

  • 「環境配慮型パッケージ」の使用を説明する短尺クリップ

  • 社員研修用:「なぜうちは再生紙を使うのか?」を伝える教育映像

  • 工場・物流センターの“環境対応の工夫”を紹介する会社紹介ムービー

映像実績

制作した映像の一部をご紹介します

カネパッケージ ㈱ 会社紹介(feat.サムライ)

奥井組 2020クロスバリュー時代劇本編「黒霧襲来」~未来の戦士たち~

【戦う中小企業】創業50周年を前に迫り来る工作員。応戦するのは社員と社長!


SDGsページをつくったけど社内外にうまく伝わらない…
展示会で差別化したい… 会社の魅力をもっとPRしたい…
採用・営業・IR、全方向にメッセージを届けたい…

そんなお悩みがありましたら、ぜひカネパッケージへご相談ください。
設計のことも、物流のことも、映像のことも、まるごと対応できるのが、私たちの強みです。