1. 150万年前の アケボノ象!あらわる!

  2. 「楽しさ」を包み込むカネパの「リアルもぐらたたき!」

  3. カネパッケージの「本気のミニ四駆!」

  4. 梱包の限界を超える35%のサイズダウン!

  5. 教室から「リサイクル机天板台車」を!

  6. カネパッケージ「銀行」を手掛ける!

  7. 物流2024問題を解決「ダンカーゴ」!

  8. 遊び心をダンボールで形にする。「ボッチャ体験をあなたに」

  9. プライバシーを守る安心設計、段ボールパーテーション

  10. 産業用ドローンの梱包改善もお任せください

  11. 医療機器の梱包改善事例

  12. 運搬課題を解決する「カネパッケージ」のご提案!

  1. 環境×梱包設計

  2. 梱包×物流ワンストップ

  3. 物流×もっと人に優しく

  4. 設計×各種試験

  5. オフィス×リサイクル什器

  6. 企業価値×映像制作

  7. ひと、カネパ。1300人の心で支える

  8. 日本×海外拠点展開

  1. 2025年 CSR活動

  2. 受賞歴

  3. 社会への取組み

  4. 環境教育の取り組み

  5. 持続可能な開発目標(SDGs)

  6. 卵の殻を配合した樹脂「プラシェル」

  7. 空気を綺麗にする夢の自動販売機

  8. 環境への取り組み

  9. 環境負担軽減

  10. 地球環境改善活動 「エコキャップ運動」

  11. 2024年度 CSR活動報告

  12. 新型コロナウイルスに対する取組みと対応について

カネパッケージ株式会社は、2015年9月、国連本部で開催された「国連持続可能な開発サミット」において、193の加盟国による全会一致で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を積極的に取り組んで行きます。

SDGsとは

SDGsは国連が2016年から2030年までの15年間で世界が達成するべきゴールを表したもので17項目の目標と169のターゲットからなります。
2015年9月、ニューヨークの国連本部で「国連持続可能な開発サミット」が開催され、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。その中核を成すのがSDGsです。

◎詳しくはこちら

外部リンク:

 

SDGsに対応する取組み

対応目標 これまでの関連する取組み

環境対策

エネルギーをみんなにそしてクリーンに気候変動に具体的な対策を海の豊かさを守ろう
  • マングローブ植林1000万本達成
  • 「彩の国みどり基金」寄付
  • 環境社会検定試験(eco検定)合格者
  • 沖縄にサンゴ植樹

災害対策・復興支援

つくる責任つかう責任陸の豊かさも守ろう
  • 西日本豪雨災害 被災地へ緊急支援
  • メキシコ地震支援活動報告
  • 太平洋沖東北大震災 緊急支援
  • 緊急避難時用シェルターを入間市に寄贈

再生資源対策

すべての人に健康と福祉を産業と技術革新の基盤をつくろうつくる責任つかう責任パートナーシップで目標を達成しよう
  • 2015年度エコキャップ運動
  • 太陽光発電システムを導入
  • フィリピンへ幼稚園と淡水化装置を寄付
  • バイオプラ プラシェルの推進

地域社会貢献

産業と技術革新の基盤をつくろう住み続けられるまちづくりをパートナーシップで目標を達成しよう
  • フィリピン 幼稚園への寄付活動
  • フィリピン 子供たちへクリスマスプレゼント
  • はまぎんこども宇宙科学館様に教提供
  • 青梅猫町プロジェクト参加

企業の義務と責任

ジェンダー平等を実現しよう働きがいも経済成長も人や国の不平等をなくそう平和と公正をすべての人に
  • インターンシップ受入報告
  • 従業員マングローブ研究で博士号取得
  • 小学校での環境とモノづくり授業
  • 事業継続マネジメントシステム「ISO22301」認証を取得